ちょこっとだけ上田城を楽しんだ話

2年ぶりの上田城は生憎の雨と雪。
寒さに心折れそうになりながらも、城内無料ガイドがあったので参加してきましたよ!

f:id:mokomoko6:20170328193323j:plain

f:id:mokomoko6:20170328193320j:plain

真田石

f:id:mokomoko6:20170328193326p:plain
真田信之が松代に移封の際、父(真田昌幸)の形見として持ち去ろうとしたがビクともしなかったという伝説を持つ大石。
大きさ比較の為に大石の前に立ってもらいました。
実際見てみると予想以上に大きくて圧倒されます。

f:id:mokomoko6:20170328193327j:plainそういえば戦国無双真田丸にも真田石が描写されていましたね。
発見した時に「あっ!」と声を上げてしまいましたw
他の石垣と色が違うのは何か意味があるのかな?

矢竹

f:id:mokomoko6:20170328193319j:plain
本丸跡に生えているこの竹は、矢を作るために植えられたもの。
矢竹の竹は節目が真っすぐなので、矢に適しているのだそうです。
お城の敷地内に松と梅を植えて非常時の食料や薬にしていたのは知っていましたが、竹を植えて矢の素材にしていたのは初耳でした。
他にもなるほどなぁ~と頷けるお話をガイドさんから聞けたので、メモを取っておけばよかったなあと後悔。ぐぬぬ

真田井戸

f:id:mokomoko6:20170328193324j:plain
本丸にある唯一の井戸。
井戸には抜け穴があり、城北の太郎山麓砦に続いているという伝説がある。
しかし調査をしたところ、横に続く穴は無かったそうです。
ゆ…夢がない;;;九度山にも真田の抜け道伝説があったけど、あれも実際抜け穴はなかったような…。

眞田神社

f:id:mokomoko6:20170328193325j:plain
真田氏、仙谷氏、松平氏の歴代上田城主を合祀している神社。
前回来た時より、沢山の人がお参りに来ていました。大河ドラマ効果恐るべし…!

社務所に「戦国無双真田丸ヒット祈願!」と書かれた三枝プロデューサーの絵馬が飾ってありました。
こちらにお参りに来ていたんですね。
実際ゲームはストーリーが面白くて、個人的に大ヒットでしたよ!

f:id:mokomoko6:20170328193321j:plain
限定御朱印頂きました。
4月までは幸村公、5月からは昌幸公の御朱印を描いてもらえるそうです。

ランチ

f:id:mokomoko6:20170328193322j:plain
信州といえば蕎麦!ということで、人気のお蕎麦屋さん「草笛」にお邪魔しました。
くるみ蕎麦とかき揚げを注文。
初めてくるみ蕎麦を食べたのですが、くるみ特有の甘さが蕎麦とマッチしていて美味でした。

f:id:mokomoko6:20170328193318j:plain
かき揚げが大きくてビビる。

おみやげ

f:id:mokomoko6:20170328193316j:plain
見つけた瞬間、即購入。
他にも「各々ぬかりなく」「信之どうでしょう」の文字が書かれてるものがありました。
水曜どうでしょうネタも混ざってる?w

 

 最後に

1時間ちょっとしか上田城に滞在できず、隅々まで見て回れなかったのが残念でなりません。
もっと周辺の史跡も巡りたかった…!